TopPage観天望気

気象衛星ひまわり引退

『平成15年5月22日15時から気象衛星「ひまわり5号」に代わり,「ゴース9号(パシフィックゴーズ)」が運用を開始しました。』
<参考:日本気象協会 気象友の会 会報「地球ウォッチャーズ」No.145>


私にとって「ひまわり」はちょっと特別なのです。

宇宙開発事業団が打ち上げる衛星は軌道に乗った時点で花の名前を命名するのが通例だそうです。 気象衛星は1号機が1977年 7月14日に打ち上げ(軌道に乗ったのは18日)られたので,盛夏の花の「ひまわり」と名付けられました。
ということで,私の誕生日と同じなのです。(笑)

ちなみに,花の名前を持った衛星は「うめ,もも,さくら,あやめ,ゆり,きく」というのがあるそうです。下に表をつくってみました。
きく技術開発・試験衛星(1975年9月9日〜1982年4月28日)
うめ電離層の観測(1976年2月29日〜1983年2月23日)
ひまわり気象観測(1977年7月14日〜2003年5月22日)
さくら実験衛星(1977年12月15日〜1996年5月31日)
ゆり一般家庭に直接衛星放送を送った衛星(1978年4月8日 現在はBSAT-1a)
あやめ実験用静止通信衛星(1979年2月6日 失敗)
もも海洋現象を観測(1987年2月19日〜1996年4月17日)
ってか「さくら」が桜の季節ではないような…。


引退したひまわりは5代目。1977年から4〜5年の間隔で交代しているので,本来なら2000年3月に設計寿命を迎えて引退の予定だったけど、後継機の軌道投入に失敗したので、ひまわり五号は老体にむち打って働くことになったそうな。 そこで,メキシコ上にあった衛星をひまわりのそばに引っ張ってきて5月22日から働いてもらっています。ただ心配なのが、パシフィックゴーズももひまわりと同い年でお休みしていたものということかな…。

TopPage観天望気